END VIOLENCE 暴力のない社会を目指して  湘南DVサポートセンター

MENU

DAP-K.I.D.S.(野外体験プログラム)

『野外体験プログラム』

 暴力を見たり、受けたりしている子どもたちの心のケアには、「安全で!楽しい!」がキーワード。
DAP-K.I.D.Sは、『暴力を目撃した子どもの心の回復プログラム』を取り入れた 『野外体験プログラム』です。

カヌーを漕ぎ、バーベキューやキャンプを楽しみながら、自然の中で、人と人との触れあいを通して、自主性や信頼関係を築き自尊心の回復を図っていきます。
 このプログラムに参加している大人たちは、子どもにとってロールモデルとなる大切な存在です。参加する大学生や支援者は、事前に『暴力を目撃した子どもの心の回復プログラム』を学び、安全教育、野外活動・DVや虐待についての十分な知識をもってサポートしています。

 【実績】
2003年7月 児童養護施設と共催(2回)  児童養護施設の子ども対象
         (インストラクター4名、子ども15名、養護施設職員6名、サポーター4名)
2003年9月  児童養護施設と共催   児童養護施設の子ども対象
          (インストラクター2名、子ども13名、養護施設職員4名、サポーター3名)
2004年7月9月 湘南DVサポートセンター主催(2回)  DV被害を受けた母子対象 
           (インストラクター2名、子ども7名、保護者4名、サポーター2名)
2005年9月  コールマン株式会社と共催  DV被害を受けた母子対象
           (インストラクター2名、子ども10名、コールマン4名、サポーター2名)
2006年9月  外国人支援団体と共催  外国人女性と子ども対象
           (インストラクター3名、子ども20名、外国人支援団体4名、サポーター4名)

  

                                                                            

湘南DVサポートセンター TEL 090-4430-1836 お気軽にお問合せください

文部科学省のHPでも紹介

文部科学省 いじめの問題に対する取組事例集 DVサポートセンター いじめ

いじめの問題に対する取組事例集 特徴的なプログラムが紹介されました

最近の投稿

メディア掲載・出演

メディア掲載・出演

著作本

それ恋愛じゃなくてDVです

デートDVについての著作本

PAGETOP