END VIOLENCE 暴力のない社会を目指して  湘南DVサポートセンター

MENU

デーティングバイオレンス防止プログラム

デーティングバイオレンス防止プログラムとは

DVは、結婚や同棲しているカップル間だけではなく、若い恋人同士の間でも起こります。交際相手からの暴力は、やがてDVへと発展する危険性を秘めています。近年、交際相手から振るわれる暴力を、「デーティング・バイオレンス」や「デートDV」と呼び、若い世代への予防・啓発教育が始まりました。

湘南DVサポートセンターでは、思春期の子どもたちが、暴力の問題に関心を持ち、よりよい人間関係を築けるように中学生、高校生、大学生を対象にデーティング・バイオレンス防止プログラムを提供しています。

また、デートDVを発見する可能性の高い保護者や教育関係者等を対象にして、早期発見や未然防止の重要性について学ぶ研修も行っています。

「それ、恋愛じゃなくてDVです」

目次
第1章 それ、恋愛じゃなくてDVです
第2章 じつは身近にDVはあるんです
第3章 「見えない暴力」に気づこう
第4章 心を支配する「暴力」って、何?
第5章 「自分を大切にする」からはじめてみよう
第6章 自分も相手も大切にする関係をつくろう
第7章 もしもDV相談を受けたら
著者名   :瀧田信之/著
出版社名:WAVE出版
発行年月:2009年3月
ページ数/版型:207ページ/19cm

愛という名の暴力=DVについて考えてみよう

Yahpp!JAPANの「プチボラしよう!」(2008年7月31日号)に、デーティング・バイオレンスが取り上げられました。

湘南DVサポートセンター TEL 090-4430-1836 お気軽にお問合せください

文部科学省のHPでも紹介

文部科学省 いじめの問題に対する取組事例集 DVサポートセンター いじめ

いじめの問題に対する取組事例集 特徴的なプログラムが紹介されました

最近の投稿

メディア掲載・出演

メディア掲載・出演

著作本

それ恋愛じゃなくてDVです

デートDVについての著作本

PAGETOP