END VIOLENCE 暴力のない社会を目指して  湘南DVサポートセンター

MENU

サポーター紹介

NPO、地方自治体、企業、学校、家庭裁判所、男女共同参画センター、児童相談所など、様々な職種のサポーターのご協力をいただいています。(以下の団体は、その一部です。) 

<日本>

NPO法人ウィメンズネット青森

NPO法人参画プランニング・いわて

NPO法人かながわ女性会議

NPO法人さんかくナビ

一般社団法人みもざの会

NPO法人DV防止ながさき

かごしま女性政策研究会

<海外>

Domestic Abuse Project

アメリカの非営利法人DAP (Domestic Abuse Project) は、“女性への暴力防止”のために1979年に設立されました。
4 つのプログラム「セラピー」「社会的介入」「調査・評価」「トレーニング」を、毎年数百人もの女性、男性、子ども達に提供しています。湘南DVサポートセンターは、DAPと業務提携のもと、日本国内でのプログラム普及を行っています。

Safeteen

カナダのSafeteenは、アニタ・ロバーツがブリティッシュ・コロンビア州で開発した10代の子ども向け暴力防止プログラムの名称です。1976年からカナダの北西部の高校で始められ、現在は、アメリカ、ノルウェー、オーストラリアでも実践されています。

湘南DVサポートセンター TEL 090-4430-1836 お気軽にお問合せください

文部科学省のHPでも紹介

文部科学省 いじめの問題に対する取組事例集 DVサポートセンター いじめ

いじめの問題に対する取組事例集 特徴的なプログラムが紹介されました

最近の投稿

メディア掲載・出演

メディア掲載・出演

著作本

それ恋愛じゃなくてDVです

デートDVについての著作本

PAGETOP