サポートするには
身近なところ(家庭、学校、地域)で起きている暴力(虐待、DV、いじめ等)を未然に防ぐために力を貸して下さい。子どもたちに、人間関係(親子、恋人・配偶者、友だち等)の大切さを伝えたい、活動を支えたいという方、是非ご連絡下さい。
みなさまのご支援が…
子どもたちを暴力から守ります
子どもたちの心の回復に役立てられます。
子どもたちの自主性を育てます。
募金・寄付金
皆さまから寄せられたご寄付は、子どもたちを暴力から守るために、また、暴力の被害を受けた子どもたちの心の回復のために、そして、子どもたちの自主的な活動のために充てられます。
みずほ銀行 鵠沼支店
普通預金 1377534
名義:特定非営利活動法人 湘南DVサポートセンター
※寄付金のうち、80%は活動に、20%は運営のために使わせていただきます。
会員
2種類の会員があります。(年会費)
*会費は募金や寄付金とは異なりますので寄付金控除の対象にはなりません。
(1) 正会員 | 個人会費 | 1口 5,000円 |
---|---|---|
団体会費 | 1口 30,000円 | |
(2) 賛助会員 | 個人会費 | 1口 2,000円 |
団体会費 | 1口 10,000円 |
※すでに会員としてご協力いただいているみなさま
ご住所の変更、ご指定口座の変更、会費口数の変更は、直接湘南DVサポートセンターまでご連絡ください。
プロボノ
仕事で培った技術・能力を活かして、当団体の活動に対する支援をお願いいたします。
※本ホームページは、NPO法人サービスグラントと、そこに登録されたボランティアスタッフの方々のお力をいただき作成しました。
研修、ワークショップ、イベントなどのボランティア
いじめ防止プログラム、デーティング・バイオレンス防止プログラム、家庭内で暴力を目撃した子どもの心の回復プログラムなど、様々な問題をめぐり、その現状を知り、私たちに何ができるかを考える研修、セミナー、シンポジウムを開催しています。これらのイベントにボランティアとしてご参加ください。